iPhone– tag –
-
iPhone・iPadのショートカット起動方法まとめ|使い分けと活用のヒント
はじめに|iPhoneもiPadも、ショートカットの実行方法が豊富 ショートカットって、「作るのが楽しい」「自動化が便利」といった印象があると思いますが——実はその便利さを引き出すカギは「どうやって起動するか」にもあります。 せっかく便利なショートカ... -
iPhoneユーザーにおすすめのガジェットポーチ|お出かけ&1泊2日で使い分け!
はじめに|iPhoneのお供たち、どう持ち出す? モバイルバッテリーとかイヤホンを持ち歩くのに、ちょうどいいポーチってある? ある日友人からこんな相談を受けました。 たしかにiPhoneと一緒に持ち歩くケーブルやイヤホン、モバイルバッテリーって、ポーチ... -
画像サイズ変更って意外と面倒?ショートカットで秒で解決!
はじめに|画像、ちょっと大きすぎません? ブログやSNSに写真を載せたいだけなのに、いざiPhoneの写真を使おうとすると… 「サイズが大きすぎてそのまま載せられない」 「毎回リサイズするの、地味にめんどくさい…」 そんなふうに感じたこと、ありませんか... -
エレコム 超強力クリーニングクロス|デスクでも外でも手軽にキレイを保つ相棒
エレコムの超強力クリーニングクロスを使って、デスクでも外出先でもデバイスの汚れをサッとお手入れ。サイズごとの使い方や注意点、テレビ用クロスとの違いも紹介しています。 -
WWDCってなに?Appleギークじゃなくても楽しめるイベントの見方ガイド
WWDCの楽しみ方をAppleユーザー向けにやさしく紹介。見どころもざっくり解説します! -
Apple Intelligenceを2ヶ月使って感じたこと|実用性とこれからへの期待
はじめに|Apple Intelligenceを2ヶ月使ってみて 2024年に発表され、話題になったApple Intelligence。Siriの進化やChatGPTとの連携など、AIがいよいよiPhoneやMacにも本格的にやってきた──という印象を受けました。 僕自身もワクワクしながらこの2ヶ月使... -
最近の写真もメモもすぐコピー!直近データのショートカットレシピ2選
はじめに|最近のデータ、探すのが意外と面倒? 写真やメモって、 「ちょっと前に撮ったやつ」「さっき書いたやつ」 を使いたい場面、けっこう多くないですか? でも、いざ使おうとすると… 写真アプリを開いて → スクロールして探して → コピーして… メモ... -
連絡先もSNSもサッと共有!自分の情報ショートカットレシピ3選
はじめに|「連絡先教えて」がスムーズになると、ちょっと快適 「電話番号どこだっけ?」と、ちょっと焦ることありませんか? 自分の連絡先やメールアドレス、SNSアカウントなど、”自分の情報”を誰かに伝える場面って意外と多いもの。 連絡先交換で電話番... -
今どこ?何時?をすぐに共有!場所と時間のショートカットレシピ4選
はじめに|「今どこ?」「何時?」をもっとスマートに 「今どこ?」「何時に出た?」 誰かとのやり取りや、ちょっとした記録で、場所や時間の情報を扱う場面って意外と多いですよね。 毎回アプリを開いて調べて、手で入力して…というのは、地味だけど手間... -
Launcher|ウィジェット活用で“見やすく探しやすい”ホーム画面を作る方法
はじめに|ホーム画面、なんとなくごちゃついていませんか? iPhoneやiPadを使っていると、気づかないうちにアプリが増えて、ホーム画面がごちゃついてしまうことってありますよね。 フォルダでまとめているけど、目的のアプリを探すのにちょっと手間取る...
12